ホーム > すべて表示 > ヘッドライン >
■ 更新履歴

グループ:
ワード検索:
56 - 60 ( 105 件中 ) / グループ:すべてのグループ

「ウヨンウヨンの会」#2(2007/7/8)のお知らせ
No.65 / Group:
WriteDate: 2007/06/09(Sat) 11:00 [修正]
 ひさしぶりに「ウヨンウヨンの会」#2を企画しました。
ゆったりとしたジャワガムラン浴の夕べにいらっしゃいませんか?

日時:2007年7月8日(日) 
   午後8時くらいから約2時間を予定しています。
場所:スペース天 (大阪府豊能郡豊能町牧下林9-5)
お問い合わせは e-mail: home@margasari.com まで。
入場は無料です。

詳しくは コチラ をどうぞ。

ティルトクンチョノ第4回定期演奏会のご案内
No.64 / Group:お知らせ
WriteDate: 2007/06/09(Sat) 10:39 [修正]
 マルガサリのメンバーが講師をつとめる滋賀県甲賀市のガムラングループ「ティルトクンチョノ」の第4回定期演奏会があります。
お近くの方、ぜひお越しください。

 ティルトクンチョノ第4回定期演奏会

日時:2007年6月10日(日) 15時開演 
会場:@碧水ホール(滋賀県甲賀市)
入場料:500円

2007/5/12/(土)京都芸術センターでのイベントでマルガサリ代表中川真氏が進行をつとめます
No.63 / Group:お知らせ
WriteDate: 2007/05/05(Sat) 16:09 [修正]
 マルガサリ代表/中川真が、京都芸術センターでのトークショーイベントで進行役をつとめます。

継ぐこと・伝えること35 能楽囃子
 -「ま」と「いき」が生み出すイマジネーションの世界-

会場:京都芸術センター (京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)
日時:2007年5月12日(土) 19:00開演(18:30開場)
お問合せ:075-213-1000

詳細は、
http://www.kac.or.jp//traditional/tugukoto.html
をご覧ください。
また下記にイベントに先立ってメインゲストの能楽囃子方・小鼓の吉阪一郎さん(大倉流)との対談が掲載されています。
http://sprout2006.exblog.jp/


2007/4/28(土)NHKラジオ第1放送「かんさい土曜ほっとタイム」に中川真氏レギュラー出演!
No.62 / Group:お知らせ
WriteDate: 2007/04/24(Tue) 17:27 [修正]
 マルガサリ代表/中川真が、NHKラジオ第1放送に月1回「音の世界」としてレギュラー出演します。

「かんさい土曜ほっとタイム」
NHKラジオ第1放送
2007年4月28日 午後4時台

(番組は午後1時半から放送)

http://www.nhk.or.jp/kansaihot/index.html
2007/4/28(土)FM「京都ラジオカフェ」で、マルガサリの演奏が流れます。
No.61 / Group:what's new
WriteDate: 2007/04/24(Tue) 16:00 [修正]
 京都市内のミニFM局「京都ラジオカフェ(FM79.9MHz)」の番組内で、マルガサリの演奏が流れます。
 「ガムランを救え!」プロジェクトの青木恵理子さん(龍谷大学 文化人類学者)が、5月27日(日)に神戸CAP HOUSEで行われる「マンディ・サマサマ!」を紹介されます。その中で、イベントで再演するジャワ島中部地震をテーマにした曲「グンパ」も紹介するとのこと。
 京都市内の方、ぜひお聞きください。

京都ラジオカフェ(FM79.9MHz)
「龍大ラジオタックル」
2007年4月28日(土)21:00〜 オンエア

Page:[ ←前 / <= 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 => / 次→ ]
(C)copyright1998
GamelanEnsemble-MargaSari.AllRightsReserved.

indexへ






- WL-News Ver1.02 -